ホームページのサーバー費用など、維持費の相場はどれくらい?

ホームページのサーバー費用など、維持費の相場はどれくらい?

今や無料でホームページが持てるのは周知の事実ですが、わざわざ費用をかけて維持するホームページもあります。

ホームページの維持費は月額0円から数万円、場合によっては数十万円以上になるものもあり、「管理」の内容によって大幅に異なります。

でも、無料のサービスがあるのに無料を選ばない理由とはいったいどういうことでしょうか?

この記事を読んでいただくと、ホームページで最低限必要な維持費の相場が分かります!

無料のホームページを選ばない人がいる理由とは?

初めてホームページを持つ方にとって、何が必要なのか分からないことも多いと思います。

例えば制作も維持も一切費用のかからないホームページがあります。
無料でホームページが利用できる素晴らしいサービスにも関わらず、なぜわざわざ費用を払ってホームページを作る人がいるのでしょうか?

以下では無料のホームページについて詳しく説明します。

無料のホームページサービスは制限があり、全て自分だけで解決する必要がある

無料サービスの場合、例えば次のようなことを自分で行う必要があります。

  • サービスの使い方を調べて全て自分自身で作業する
  • ホームページにどんな情報を掲載するか考える
  • ホームページに掲載する文章を考える
  • ホームページに掲載する写真など画像を用意する

無料サービスは、基本的に電話のサポートがなく、メールやチャットの問合せさえも受け付けていないところが一般的です。

そのため、何か分からないことが発生したときには自分で調べて解決しなくてはなりません。

そのような作業に時間をかける余裕や気力があり、費用を極限まで抑えたい、という方にとっては魅力的なサービスといえます。

ただし、無料の場合、基本的には独自ドメインが使えません。
独自ドメインとはホームページのアドレス(URL)で「https://aaa.com」の場合「aaa.com」の部分にあたります。

無料サービスの場合は「https://aaa.abc-service.ne.jp」など、「aaa」以外に「abc-service」などの名称が入り、最後の「.ne.jp」も選べません。
仮に「.com」を使いたくても、無料で提供されるドメインが「.ne.jp」の場合、「.com」が選べないということです。

以上のことから、初期制作も維持も一切費用をかけずに無料でホームページを公開する場合は、

  • 全て自分で作業する
  • 不明点は自分で解決する(問い合わせができない)
  • 独自ドメインを諦める(共有ドメインを許容する)

ということになります。

安く抑えたいけれど、全部自分で作業するのは自信も時間もない……

ドメインはやっぱり自分だけのアドレスにしたい……

では月額800円程度でしたら維持費として許容できるでしょうか?
月額800円の経費であれば大丈夫!という方は引き続き以下をご覧ください。

ホームページ初心者が最小規模で始めるなら維持費は月額800円~※

※1年間契約した場合の月額換算です。(2024年4月10日現在)

以下はホームページ制作の初期費用を除き、維持に必要な経費の一例です。

  • 独自ドメイン(com)
    3,000円/年(月額換算250円)
  • 共用レンタルサーバー
    6,600円/年(月額換算550円)

上記はさくらインターネットのレンタルサーバー「スタンダードプラン」の1年契約を行った場合の例です。(2024年4月10日現在)
レンタルサーバーと独自ドメインを一緒に申し込むと上記の金額になります。※

※ドメインをさくらインターネットとは別の会社で申し込むともっと安くなることもありますが、少々専門知識が必要になるため、初めてホームページのドメインとサーバーを申し込む場合は同時申し込みがおすすめです。

初めてのホームページでスモールスタートの方でしたら、上記の内容でもホームページを維持できるでしょう。
ただし、ホームページの種類や規模、その他要望などによりおすすめのサーバーは異なります。
規模によっては月額数万円以上のサーバーでないと維持が難しいケースもあります。

上記よりも安く済ませる方法として、ホームページは無料サービスを利用し、ドメインは独自ドメインをとるという手段なら月額800円よりも安く維持できます。
ただし、前述の通り、全てご自身で調べて設定する必要があり、初心者には少々ハードルが高いかもしれません。

安く済ませたいけれど、ホームページ初心者で申し込みや設定が不安という方は、サーバーとドメインをセットで申し込むほうが安心です。

ホームページ初心者がサーバーやドメインを申し込む場合のポイント

ホームページ初心者の場合、単なる申し込みでさえ専門用語や分からないことが多々あり不安になります。
サーバー会社を選ぶ際のポイントとして、価格ももちろんですが、サポートに問合せができるかどうかは重要です(できれば電話サポートがあるとより安心)。
例えば上記でご紹介したさくらインターネットであれば、チャット、メール、電話(予約制)のサポートがありオススメです。

ホームページに最低限必要なこと

ところで月額800円というのは、あくまでもホームページの維持費です。

ホームページを公開するには以下が必要になります。

初期作業

  • ホームページ制作

維持するために必要なもの

  • ホームページを保管しておくサーバー
  • ホームページのドメイン

維持費には初期作業(ホームページの制作費用)が含まれません。

ではホームページ制作費用はどれくらいみておけばよいのでしょうか?

ホームページの制作費はいくら?

ホームページの初期制作費用は要望により大幅に金額が異なります。

0円でできるサービスもあれば、数十万、数百万、一千万以上かかる規模のホームページもあります。

要望は様々あると思いますが、費用との兼ね合いになるでしょう。
ご自身の中で要望がある場合は、
ホームページに

  • 必ずないと困る内容や仕組み
  • なくてもいいけど、あったらよりいいと思うもの

に分けて考えてみましょう。

そのうえで、ホームページ制作にかけられる上限金額はいくらまでか?を考えます。

例えば、車の購入を検討している場合、

  • 街乗りメインだから軽自動車でいい、100万円以内に抑えたい
  • 5人家族で遠出もするからミニバンあたり、300万円くらいまで出せそう
  • 大きな荷物を載せたり8人くらい乗車することもあるからワンボックスが必要、400万円以内が絶対条件

など、必要な条件をもとに、そのうえでいくらまでかけられるかを考えますよね?

ホームページも同じように考えます。

  • 取引先が調べた時にホームページがないと信用度が下がる。でも必要最低限でいい。
    5万円で抑えたい
  • 銀行の口座開設や融資に際してホームページはあったほうがよさそう。でも予算を抑えたい。
    10万円が上限
  • 凝ったものは不要だが一般的な会社のホームページが必要。
    30万円くらいでできると嬉しい
  • しっかりした会社のホームページを作りたい。掲載情報はいろいろあり、設計や文章作成などいろいろ任せたい。
    100万まで検討可能

など、ホームページで実現したいことと、かけられる費用を天びんにかけると、自ずと上限費用もみえてきます。

ただ、ホームページのプロでないと、要望と予算が一致するかどうかは分からないと思います。
まずはご自身の中で上記のように「要望と費用」を検討し、そのうえで、制作会社に相談したり、ホームページサービスを探したりするのがよいでしょう。

最低限でいいのでホームページを作りたいケース

ホームページを作ろうとするきっかけは様々あると思いますが、

  • 取引先が調べた時にホームページがないのは印象がよくない
  • 銀行の口座開設や融資に際してホームページがあったほうがよさそう
  • 掲載する情報はそんなにないけど、名刺にホームページのアドレスは載せておきたい

などといった場合、極力予算を抑えたいご要望が強いと思います。

そんな方におすすめなのが、39,000円(税別)でできるホームページ「エニアピ」です。

スモールスタートなら39,000円(税別)で作れるホームページ「エニアピ」がおすすめ

ホームページ制作「エニアピ」が安い理由

徹底的にムダを省いています

例えば
・トップページ
・業務概要ページ
・○○について(会社の自己紹介など)のページ
・会社概要のページ

など、項目ごとにページを作成していると費用も時間もかかります。
すでに情報が整理されていて、それなりにボリュームもあり、時間と費用もある程度かけられる場合は、複数ページで構成されるホームページでももちろんよいのですが、

・時間がない
・費用を抑えたい
・はじめてのホームページ
・まずは基本的な情報が掲載されていればよい
・信頼や安心が与えられれば問題ない

という方にご好評いただいているのが私たちのホームページ制作「エニアピ」です。

「エニアピ」は1ページで構成する縦長のホームページで、金融機関が必要とする基本情報をしっかり掲載できます。

さらに、PCでももちろん閲覧できますが、近年大手企業でも流行りのスマートフォンユーザーに向けて最適化したデザインになっており、PC専用のデザイン作り込みをオプションにすることでコストを削減しています。
PCデザインにもこだわりたい方にはオプションもご用意しております。

また、必要に応じてページの追加もオプションでご用意しております。

0円のホームページサービスではなく、エニアピが選ばれている理由

実際にお申し込みいただいたお客様に、選んでよかった理由をおうかがいしました。

文章を自分で考えなくていい

お客様は私たちからのご質問にお答えいただくだけです。
ホームページ制作に時間がかかる理由のひとつとして、文章を考える作業があります。
エニアピでは、最初のお打合せでお客様の課題やご要望をおうかがいし、私たちが文章をご用意します。
お客様はできあがった文章をチェックするだけ。
私たちがご用意した文章に修正がある場合はもちろん承ります。

本当に39,000(税別)で完成する

オプションを追加しなければ、本当に3.9万円(税別)で完成します。
徹底的にムダを排除していますが、必要な項目は基本のサービスに含まれていますので、3.9万円(税別)で完成できます。

ページ構成の例としては

  • 上部の大きなメイン画像

にプラス3ブロックです。

  • 事業概要
  • 代表挨拶
  • 会社概要

期間縛りはありません

お支払は初期制作費のみですので、ホームページのご利用期間に縛りはありません。
お客様が直接ご契約されるサーバー・ドメインを解約しない限りご利用いただけます。

写真も準備しなくていい

私たちはホームページでお使いいただけるようにお写真ご用意もいたします。
そのため、文章だけでなく、お写真もすべてお任せいただいて大丈夫です。
もちろん、お客様でお写真をご用意いただけましたらお客様のお写真でお作りいたします。

最短5日で公開できる

公開までとにかくスムーズだった、とご好評をいただいております。
実際30分ほどお電話で最初にお打合せを行い、その後は私たちがご用意した文章に修正がある場合はご連絡をいただくのみ。それだけで完成します。
しかも最短5日です。

デザインはプロにおまかせできる

お客様の業種に合わせてデザインをお任せいただきます。
公開までもスピーディーで、そのうえしっかりしたデザインでよかったとお喜びいただいております。

サーバー、ドメイン申込みのサポートがある

単なる申込みでも初めての申し込みは少しハードルが高く、不明点も多いものです。
エニアピではお電話でお申込みサポートを行っております。
「次に何を入れればいいの?」
「○○のボタンを押していいの?」
といったことをリアルタイムでサポートしていますので安心してお申し込みいただけます。

1年目は5万以内、2年間は1万以内でホームページが持てる

エニアピなら、初期作業となるホームページ制作が39,000円(税別)。

維持費は例えば前述のさくらインターネットなら月額800円。

最初の1年間は、5万円以内、2年目以降は1万円以内でホームページを持ち続けることができます。

ホームページ制作「エニアピ」ご相談・お問い合わせ

お問い合わせはフォームから承っております。

ちょっと話を聞いてみたい、という方にはチャットでもご案内しております。
お時間帯によってはご返信まで少々お時間をいただいていることもございますがお気軽にご連絡いただけます。

チャットは右下の吹き出しマークからご連絡いただけます。

とにかく早く安く、ボリュームはないけどしっかりしたホームページがほしいという方に最適なホームページです。
ご相談お待ちしております!